2015年04月28日
山トレ 【沼津アルプス縦走】
誰とも休みが合わなかったので、ソロで山トレしてきました。
目的地は、地元のご当地アルプス・・ 「沼津アルプス」です
家からはバイクで10分と近所。トレーニングには最適ですねー
まずは日守山の駐車場 8:20

日守山からの展望です。視界が悪くて残念・・視界が良いと自宅まで見えます。

大平山まで縦走してきました。

鷲頭山のちょっと手前から小学生の遠足隊が・・


鷲頭山の山頂広場は子供たちで溢れ返る。
ここで昼飯を食べてUターンする予定だったのだが、先の山にしよう

小鷲頭山でも遠足隊が休憩中・・ 先に進もう



徳倉山まで来てしまった。やはり子供が・・

子供たちのお昼が終わるまで待つ事に

さて昼飯。 丁度12:00
甘栗むいちゃいました御飯を作りましょう。

3個位ほぐして投入! 昆布つゆで味付け

待つべし

でけた(・∀・)

盛りつけてっと。。 家にあったノンオイルシーチキンを添えて。。

栗ご飯めっちゃ旨いオススメ山メシ! シーチキン。。次は焼き鳥缶にしよう
横山で下山。
日守山駐車場まで歩くことに・・
歩いてきた山を振り返る。 正面に鷲頭山

日守山が見えてきた。 あと少し

下山してから1時間後 14:00
駐車場到着b
自宅からの沼津アルプス

縦走区間は矢印間です
前に登った時より楽に感じたのは、
2回目だからなのか・・それともダイエットで8kg落とした効果なのか・・
心地よいダルさが、充実した休日だったと思える。
この後、子供のプールの送迎が無ければ・・・
目的地は、地元のご当地アルプス・・ 「沼津アルプス」です
家からはバイクで10分と近所。トレーニングには最適ですねー
まずは日守山の駐車場 8:20
日守山からの展望です。視界が悪くて残念・・視界が良いと自宅まで見えます。
大平山まで縦走してきました。
鷲頭山のちょっと手前から小学生の遠足隊が・・
鷲頭山の山頂広場は子供たちで溢れ返る。
ここで昼飯を食べてUターンする予定だったのだが、先の山にしよう
小鷲頭山でも遠足隊が休憩中・・ 先に進もう
徳倉山まで来てしまった。やはり子供が・・
子供たちのお昼が終わるまで待つ事に
さて昼飯。 丁度12:00
甘栗むいちゃいました御飯を作りましょう。
3個位ほぐして投入! 昆布つゆで味付け
待つべし
でけた(・∀・)
盛りつけてっと。。 家にあったノンオイルシーチキンを添えて。。
栗ご飯めっちゃ旨いオススメ山メシ! シーチキン。。次は焼き鳥缶にしよう
横山で下山。
日守山駐車場まで歩くことに・・
歩いてきた山を振り返る。 正面に鷲頭山
日守山が見えてきた。 あと少し
下山してから1時間後 14:00
駐車場到着b
自宅からの沼津アルプス
縦走区間は矢印間です
前に登った時より楽に感じたのは、
2回目だからなのか・・それともダイエットで8kg落とした効果なのか・・
心地よいダルさが、充実した休日だったと思える。
この後、子供のプールの送迎が無ければ・・・
2015年04月26日
ツーリングに行った。あとダイエット終了
気持よく晴れていたのでツーリングに出掛けました
富士五湖~箱根の約200km
PCXで初めて高速乗ったよ!

本栖湖 千円札の場所からちょっと下った所

箱根 芦ノ湖

ダイエット始めて丁度一ヶ月。
この腹が

こうなりました


↓ -8kg

ダイエット面倒くさい。
大好きな甘いものも、もう控えます ( ;∀;) カナシイナー
よし!ダイエット本出すかな (嘘

ポチッとお願いします
富士五湖~箱根の約200km
PCXで初めて高速乗ったよ!
本栖湖 千円札の場所からちょっと下った所
箱根 芦ノ湖
ダイエット始めて丁度一ヶ月。
この腹が

こうなりました

↓ -8kg
ダイエット面倒くさい。
大好きな甘いものも、もう控えます ( ;∀;) カナシイナー
よし!ダイエット本出すかな (嘘

ポチッとお願いします
2015年04月22日
久々のソロキャンプ 3 「大野路ファミリーキャンプ場」
その1はコチラ
その2はコチラ

薪を燃やしきったのは深夜1時。
焚き火を楽しんだ後は、タープ下で読みかけの漫画を読む・・・
そんなプランでしたが、完全に時間が足りない;;
後3時間は欲しい (p_q)
ホントに楽しい時間は、あっという間に過ぎる。
続きを読む
その2はコチラ
薪を燃やしきったのは深夜1時。
焚き火を楽しんだ後は、タープ下で読みかけの漫画を読む・・・
そんなプランでしたが、完全に時間が足りない;;
後3時間は欲しい (p_q)
ホントに楽しい時間は、あっという間に過ぎる。
続きを読む
2015年04月21日
久々のソロキャンプ 2 「大野路ファミリーキャンプ場」
2015年04月20日
久々のソロキャンプ 1 「大野路ファミリーキャンプ場」
前回の連休は、「大雨」の予報を信じて出撃を断念しました。
今回も予報は、曇り60%から翌朝は雨100%
まぁ 前回も予報が外れた事だし・・
行くか!ε=ε=ヾ(;゚д゚)/ イソゲ
場所は家から割と近所でフリーサイトな・・・
そうだ「大野路」に行こう!
とにかくキャンプがしたい! 持って行きたい道具は全て持っていく!
続きを読む
2015年04月19日
2015年04月19日
2015年04月17日
ダイエット20日過ぎましたが。
大雨2日間の予報を信じて、キャンプを中止したってのに・・・
(#゚Д゚) ゴルァ!!
まぁ ダイエットの経過ですが

体重はそれほど落ちてませんが
体脂肪率が20%>15%になりました ( ゜д゜)
・・・ 腹へこませてんだろっ!
いやいや
↓ へこませてみたよ (・∀・)
続きを読む
タグ :ダイエット
2015年04月14日
最近雨ばっかりや・・・(泣
4/14-15
1ヶ月前からキャンプに行こうと決めていたのに
これから大雨になるようなので断念・・・・

いつもなら別に雨でもイイヨ!なのですが、「大雨」・・・
今現在、天気は曇り。
どうする村人!
続きを読む
1ヶ月前からキャンプに行こうと決めていたのに
これから大雨になるようなので断念・・・・

いつもなら別に雨でもイイヨ!なのですが、「大雨」・・・
今現在、天気は曇り。
どうする村人!
続きを読む
2015年04月11日
2015年04月08日
ユニフレーム 6インチ ダッチオーブン
ひと目見た時からずっと気になっていた・・
ユニの6インチダッチを手に入れました (○'ω'○)
10インチと比べると、かなり小さいです。
とりあえずシーズニングですが、家のコンロだとセンサー付いてて空焼き出来ません。
武井に頑張って頂きました。
普通のダッチオーブンが鋳鉄製なのに対し、ユニフレームのダッチオーブンシリーズは鉄板をプレスして作った物なので、急激な温度変化に強かったりメンテが楽だったり・・・と面倒くさがりの僕にピッタリ(笑
新しい道具を買うとキャンプ行きたくなるなぁ


2015年04月04日
ダイエット始めて10日過ぎましたが。。
村人式ダイエット10日目

ちょっとスッキリしたかな?
体重はー

-4.4kg
( ゜д゜)ンマッ!!
もうちょっと頑張ろうb
あれだ・・
ダイエット簡単! (´∀`)ニッ!
ってかキャンプ行けよ!

ちょっとスッキリしたかな?
体重はー

-4.4kg
( ゜д゜)ンマッ!!
もうちょっと頑張ろうb
あれだ・・
ダイエット簡単! (´∀`)ニッ!
ってかキャンプ行けよ!
タグ :ダイエット