2014年01月24日
心の折れた日 その2
昨日の続きです。
2回に分けたのは、別にもったいぶってる訳じゃなくてー
単に眠くなっただけです ヽ(´□`)ノふわぁ
そう。 「御殿場やまぼうしキャンプ場」からの帰り道です。
以前からバイクを運転していて
信号待ちなどで左足を付いている状態から
発進時にステップに足を戻すときに
稀に足の付根がつっていたんです。
ほんとに稀にだったので大して気にもしていませんでしたが・・・
この日、シフトアップしただけで毎回 ピキーン ってなってしまう状態になり。
冷たい雨にずぶ濡れになりながら
確実に心が折れた音が聞こえましたOTZ ボキッって(笑
冷たい雨はどんどん激しさを増してきて
容赦なく村人を攻撃するわけです。
背中が冷たい。。
背中のベンチレーション全開じゃんかっっ!!
順調なら40分位の道のりでしたが
3日くらい掛かったくらい消耗しました。
なんとか事故もせずに帰宅出来まして
ずぶ濡れの荷物を片付ける
「何やってんだ?俺は・・・」
急に賢者モード(笑
嫁に早く片付けろと急かされながらも
賢者モードなので ふて寝
次の日、腰を寝ちがえたかなって感覚で目覚めました。
この感覚・・・ 身に覚えがあります
10年ほど前、半分寝たきりとなったあの椎間板ヘルニアになった時の自覚症状・・・
まっ おみくじは大吉だし多分平気! と意味不明な自信(笑
でもやっぱり不安なので病院にも行って来ました。
レントゲン写真見て愕然
背骨の隙間(軟骨)無くなって、骨と骨がくっついているように見える。
そうです!魔の椎間板ヘルニア再来です!
せんせ「この状態だと、下半身に様々な異常が出てもおかしくない。」
そして
せんせ「分かっていると思うけど、上手に付き合っていくしか無い。」
足がつるのも腰から来ている可能性は大っぽいです。
でももう腰痛慣れしているので、生活を切り抜ける術は分かっているので
普通の生活&仕事は、まー大丈夫かな。 今のところ誰にも迷惑かけていない。
では何が問題なのか?
(´Д`;)/ ハィッ!
バイクのギア変えられません!
(´Д`;) ァゥー
今日もバイクに乗ってみました
やっぱりバイクのギア変えられません!
そして
なぜかバイク屋に佇む愛車

?
村人Bのバイクソロキャンプっっどうなるっ!
2014年01月23日
心の折れた日
意味深なタイトルですね(笑
三島大社のおみくじは大吉だったのに
年明けは、不運の連発ですよ・・・
今年初めての連休はキャンプ場に行ってきました。
キャンプ場に行ってきました。
2回言いました。

当日の天気は曇り>雨。翌日は曇りの予報でした。
1ヶ月以上ぶりのキャンプでテンションMax!
次の日は雨は無さそうなので何も気にせずに、「御殿場やまぼうし」にレッツゴー!
途中でミゾレがポツポツ。
「もう着くし関係ないね。」
やまぼうしに到着!
平日なので勿論人は居ない。
とりあえず受付して設営しようと。
受付には人は居らず、
携帯電話へ連絡するようメモがしてある。
電話してみる。
・・・
デネーッッ!
取り敢えず一服して10分後もう一度TEL
・・・・
やっぱり出ネーッッ!(再
勝手に始めちゃって良いもんか悩む事10分
誰も居ないし。
勝手に始めちゃうのは失礼かなと。
折電もないし・・どうする?
帰・り・ま・す・か・ (号泣
( ´,_ゝ`) キャンプ場に行ってきました。
3回言いました。

そして、この帰り道の途中で体に異変がっ!
続く・・
のか?
2014年01月04日
初詣 【三嶋大社】
あけまして おめでとうございます!
運送屋の僕にとって、地獄のような12月がやっと終わりました。。
当然、連休とか取れなかったので
キャンプなど行けるはずもなく・・・
意味もなくデストロイマスクを着用したり
人のブログを恨めしそうに読み逃げしていました。(笑
この場をお借りしましてお詫び申し上げます。
新年一発目のイベントは
嫁さんの実家で新年会&三嶋大社に初詣!です
嫁さんの実家は、三嶋大社のすぐ裏にあるので初詣も楽々なのですが
あまりにも近所すぎて
身内の誰も初詣に行きたがらないです
結局一人で向かうことに。

まー とにかく凄い人!

お参りする人の列を見ただけで断念してしまいました・・
せっかく来たので、おみくじだけ買ってみました。

早速開封!

+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
きっと今年は良い年になる。
運送屋の僕にとって、地獄のような12月がやっと終わりました。。
当然、連休とか取れなかったので
キャンプなど行けるはずもなく・・・
意味もなくデストロイマスクを着用したり
人のブログを恨めしそうに読み逃げしていました。(笑
この場をお借りしましてお詫び申し上げます。
新年一発目のイベントは
嫁さんの実家で新年会&三嶋大社に初詣!です
嫁さんの実家は、三嶋大社のすぐ裏にあるので初詣も楽々なのですが
あまりにも近所すぎて
身内の誰も初詣に行きたがらないです
結局一人で向かうことに。

まー とにかく凄い人!

お参りする人の列を見ただけで断念してしまいました・・
せっかく来たので、おみくじだけ買ってみました。

早速開封!

+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
きっと今年は良い年になる。
タグ :日記