2014年06月18日
第二回 素人登山 「愛鷹山」
すっかり登山に目覚めてしまった村人Bです。
前回の初登山から一週間・・・
前回に学んだ「必要なもの」を早速揃えてみました。

ハイドレーションなるものと登山靴です。
そして新しい道具を手に入れるとすぐに試したくなってしまう訳で・・・
早くも第二回素人登山に行って来ました♪
きっと僕とUの嫁さん達は・・・

と言いたい事でしょう。
今回は家の窓から見える愛鷹山に登ろうと思います。
色々調べてみたら 水神社~一ぷく峠~袴腰岳~愛鷹山~水神社 ってルートが
今の我々に丁度良いんじゃないかと ヽ(・∀・)ノ

AM 6:00 水神社でお参りして登山スタートです

登りは、靴のお陰なのか ヽ(´∀`)ノ⌒スンスン です

一ぷく峠到着 看板に袴腰岳まで60歳で20分って書いてありますが。。

10分ほどで袴腰岳に到着~@@ さすが39歳!

ここで昼飯♪ レトルトカレーです 死ぬほど美味いです b( ゚∀゚ ) ニ゙ッ

食べ終わって愛鷹山を目指します・・・
途中、景色が良い場所が有りましたが視界はイマイチです。。
視界が良ければ富士山やら沼津・富士の街も眺められるそうですが ε=(‐ω‐;;)

愛鷹山到着~ ここも視界が良ければ富士山スポットです。

そして今日も無事に下山できました。
~感想~
愛鷹山系 いろいろなルートがあって楽しめそうな山でした。
途中テント張れそうな場所もいっぱい有ったので、いつかテン泊してみたいですね・・
やっぱり登山靴は必須ですね。歩き易さ・安心感は抜群です。
ハイドレーション! もう手放せません!
前回の初登山から一週間・・・
前回に学んだ「必要なもの」を早速揃えてみました。

ハイドレーションなるものと登山靴です。
そして新しい道具を手に入れるとすぐに試したくなってしまう訳で・・・
早くも第二回素人登山に行って来ました♪
きっと僕とUの嫁さん達は・・・

と言いたい事でしょう。
今回は家の窓から見える愛鷹山に登ろうと思います。
色々調べてみたら 水神社~一ぷく峠~袴腰岳~愛鷹山~水神社 ってルートが
今の我々に丁度良いんじゃないかと ヽ(・∀・)ノ

AM 6:00 水神社でお参りして登山スタートです
登りは、靴のお陰なのか ヽ(´∀`)ノ⌒スンスン です
一ぷく峠到着 看板に袴腰岳まで60歳で20分って書いてありますが。。
10分ほどで袴腰岳に到着~@@ さすが39歳!
ここで昼飯♪ レトルトカレーです 死ぬほど美味いです b( ゚∀゚ ) ニ゙ッ
食べ終わって愛鷹山を目指します・・・
途中、景色が良い場所が有りましたが視界はイマイチです。。
視界が良ければ富士山やら沼津・富士の街も眺められるそうですが ε=(‐ω‐;;)
愛鷹山到着~ ここも視界が良ければ富士山スポットです。
そして今日も無事に下山できました。
~感想~
愛鷹山系 いろいろなルートがあって楽しめそうな山でした。
途中テント張れそうな場所もいっぱい有ったので、いつかテン泊してみたいですね・・
やっぱり登山靴は必須ですね。歩き易さ・安心感は抜群です。
ハイドレーション! もう手放せません!
タグ :素人登山